SDGs(Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」で、社会が抱える問題を解決し、2030年までに持続可能な世界を実現するための「17のゴール」と「169のターゲット」で構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。
「近藤組」のSDGsへの取り組み
3 すべての人に健康と福祉を健康診断、ストレスチェックを社員全員が受診時間外労働の削減年次有給休暇の取得、休日の確保、代休取得の促進
4 質の高い教育をみんなにインターンシップ・職場体験の受け入れ社員の社内外研修や資格取得の推進
5 ジェンダー平等を実現しよう女性人材の積極的な採用及び女性活躍の推進
8 働きがいも経済成長もICT施工技術やCIM技術への取り組み県ハッピーパートナー企業への登録
11 住み続けられるまちづくりをリノベーション事業への取り組み除雪作業での地域貢献
14 海の豊かさを守ろう海岸(日和浜)清掃活動への参加海上工事施工時における汚濁防止対策
15 陸の豊かさも守ろう環境美化活動への参加(草刈り、ごみ拾いなど)